Excelの「コンテンツの有効化」ボタンをキーボード操作のみで押す方法

はじめに

私はWEB制作の他に、業務用PCのキッティング等の仕事もしており、キッティング作業の際はマクロを組んだExcelを手順書(ツール)として使用する事が多いです。

Excelファイルがマクロを含んでいる場合、ファイルを開く際に「セキュリティの警告」が表示され、「コンテンツの有効化」のボタンをクリックしないとマクロが有効になりません(下の画面のような表示)。

画像

マクロ以外でも、受信メールに添付されていたExcelファイルを開く場合にも「保護ビュー」と表示され、同じく「編集を有効にする」のボタンをクリックしないと編集が有効になりません。

画像

マウスを操作してクリックでボタンを押しても良いのですが、特にキッティングの際は「キーボードからマウスへ右手を移動させる」行動が非常に煩わしいです。

何とかキーボード操作だけで完結できないか方法を探した結果、次の方法だと3回(あるいは4回)のキーボード操作でボタンを押せるようになるので、その方法を紹介します。

先日、久しぶりに作業をしたらこの手順を忘れてしまっていたので、忘備録として残しておきます。

目次

キーボード操作で「コンテンツ有効化」を押す手順

保護ビューの場合はキーボードのF6キーを1回押す、マクロの有効化の場合は2回押すと、下の画面のように黒い太線でテキストが選択されます。

画像

次にTabキーを1回押すとボタン部分にカーソルが移動され、点線で選択されます。

画像

この状態でenterを押すとボタンが押され、「コンテンツの有効化」や「編集を有効にする」が有効になります。

これでキーボード~マウス間の右手の移動がなくなり、地味ですが非常にストレス無く作業ができます。

まとめ

「コンテンツの有効化」「編集を有効にする」をキーボードのみで行いたい場合、必要なキーボード操作は次のとおりです。

  • F6キーを1回(あるいは2回)押す
  • Tabキーを1回押す
  • Enterキーを1回押す

「これがQOLになるのか」と言われてしまいそうですが、私はQOLの中にライフハックが含まれており、キーボードショートカットの技術は立派なライフハックだと思っているので、QOLの一環として紹介しました。

今回の例に限らず、普段からキーボード入力が多い仕事をしている人は「如何に効率的にキーボードを操作するか」を常に追求しており、色んなキーボードショートカットを駆使してファイルを操作しています。

凄い人はほとんどマウス使っていません。

はじめに

私はWEB制作の他に、業務用PCのキッティング等の仕事もしており、キッティング作業の際はマクロを組んだExcelを手順書(ツール)として使用する事が多いです。

Excelファイルがマクロを含んでいる場合、ファイルを開く際に「セキュリティの警告」が表示され、「コンテンツの有効化」のボタンをクリックしないとマクロが有効になりません(下の画面のような表示)。

画像

マクロ以外でも、受信メールに添付されていたExcelファイルを開く場合にも「保護ビュー」と表示され、同じく「編集を有効にする」のボタンをクリックしないと編集が有効になりません。

画像

マウスを操作してクリックでボタンを押しても良いのですが、特にキッティングの際は「キーボードからマウスへ右手を移動させる」行動が非常に煩わしいです。

何とかキーボード操作だけで完結できないか方法を探した結果、次の方法だと3回(あるいは4回)のキーボード操作でボタンを押せるようになるので、その方法を紹介します。

先日、久しぶりに作業をしたらこの手順を忘れてしまっていたので、忘備録として残しておきます。

目次

キーボード操作で「コンテンツ有効化」を押す手順

保護ビューの場合はキーボードのF6キーを1回押す、マクロの有効化の場合は2回押すと、下の画面のように黒い太線でテキストが選択されます。

画像

次にTabキーを1回押すとボタン部分にカーソルが移動され、点線で選択されます。

画像

この状態でenterを押すとボタンが押され、「コンテンツの有効化」や「編集を有効にする」が有効になります。

これでキーボード~マウス間の右手の移動がなくなり、地味ですが非常にストレス無く作業ができます。

まとめ

「コンテンツの有効化」「編集を有効にする」をキーボードのみで行いたい場合、必要なキーボード操作は次のとおりです。

  • F6キーを1回(あるいは2回)押す
  • Tabキーを1回押す
  • Enterキーを1回押す

「これがQOLになるのか」と言われてしまいそうですが、私はQOLの中にライフハックが含まれており、キーボードショートカットの技術は立派なライフハックだと思っているので、QOLの一環として紹介しました。

今回の例に限らず、普段からキーボード入力が多い仕事をしている人は「如何に効率的にキーボードを操作するか」を常に追求しており、色んなキーボードショートカットを駆使してファイルを操作しています。

凄い人はほとんどマウス使っていません。