神様データ(ベータ版) 大禍津日神大禍津日神読みおおまがつひのかみ黄泉の国から帰った「伊邪那岐命」が、「筑紫の日向の橘の小門の阿波岐原」の中流でその穢れを清めた時に生まれた神様で、持ち帰った穢れから生まれたとされています。この時、「八十禍津日神」も生まれています。関連する神社瀬織津姫社御祭神としてお祀りしている神社石川県金沢市別所町ヲ83疫病神社(彌久賀神社末社)御祭神としてお祀りしている神社島根県出雲市湖陵町大池1302-1