神様データ(ベータ版) 伊斯許理度賣命
伊斯許理度賣命
- 読み
- いしこりどめのみこと
「天照大御神」が「天の岩戸」に隠れた際、「天の安河」の石と「天の金山」の鉄から「八咫鏡」を造った女神です。
「天孫降臨」では、「瓊瓊杵尊」に随伴しています。
神様の簡単な説明
- 八咫鏡に先立って「日像鏡」「日矛鏡」も作っています
- 「鋳物」や「金属加工」の神として信仰されています
関連する神社
-
- 鏡作坐天照御魂神社
- 御祭神としてお祀りしている神社
- 奈良県磯城郡田原本町八尾816
-
- 日前神宮・國懸神宮
- 「石凝姥命」としてお祀りするほか、「日像鏡」「日矛鏡」を御神体とする神社
- 和歌山県和歌山市秋月365
-
- 中山神社
- 御祭神としてお祀りしている神社で、美作国一宮
- 岡山県津山市一宮695
-
- 大乃己所神社
- 「石疑姥命」としてお祀りしている神社
- 三重県津市一身田大古曽1739
-
- 五所神社
- 御祭神としてお祀りしている神社
- 埼玉県行田市白川戸496
-
- 三頭神社
- 御祭神としてお祀りしている神社
- 愛媛県四国中央市下川町608